Discover木場の元木材置き場と、 西粟倉の森の中からお届けする、ちょうどいい材木ラジオVol.90 好きと憤りが織り成す情熱方程式を体現する 古川大輔氏 〜後編 変態するきっかけは、さなぎの期間〜
Vol.90 好きと憤りが織り成す情熱方程式を体現する 古川大輔氏 〜後編 変態するきっかけは、さなぎの期間〜

Vol.90 好きと憤りが織り成す情熱方程式を体現する 古川大輔氏 〜後編 変態するきっかけは、さなぎの期間〜

Update: 2024-01-23
Share

Description

Vol.90 古川ちいきの総合研究所から古川大輔氏をゲストに迎え、市町村毎の森林林業ビジョンをつくる目的や策定方法についてイジらさせていただきました。森づくりをまちづくりと同じ熱量で取り組めるか、他の地域と比べたときの違いをおもしろく見つけられるか、感覚・感性的に森が好き!という思いがあるか、などなど…森林林業ビジョンを策定する上で大事にするべきポイントがどんどん出てきました。その中で、熱狂的な森好きになる変態スイッチを押すには『さなぎ』の期間が必要不可欠だと古川氏は言います。納得が止まらないパーソナリティの井上と山川ですが、自治体の林政担当者や民間事業者の方々にとっても、たくさんのヒントを見つけることができると思います。地域林業に関わり続けた古川氏の20年間を凝縮した前編45分、後編50分の長編をお届けします。




古川ちいきの総合研究所のWEBサイトはこちら


https://chiikino.jp/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Vol.90 好きと憤りが織り成す情熱方程式を体現する 古川大輔氏 〜後編 変態するきっかけは、さなぎの期間〜

Vol.90 好きと憤りが織り成す情熱方程式を体現する 古川大輔氏 〜後編 変態するきっかけは、さなぎの期間〜

井上達哉 & 山川知則